怒首領蜂 大復活 (どどんぱち だいふっかつ) wiki
- ケツ復活は攻略しないん? --
- _@-zv_@ってストスタ限定だった希ガス --
- 二周目は蜂アイテムを取ってもそれぞれルートは固定。得点とハイパー・コンボゲージが上がる以上の意味はなし --
- 表二周目や裏二周目でも蜂アイテム出るけど取っても特に意味なし? --
- 「出現条件:ヒバチの出現条件を満たしつつ大佐蜂終了までノーミス」らしい。2月にBL移植されるから狙ってみるか --
- 誰かCAVE祭で判明したらしい_@-zv_@の出現条件知ってる人いない? --
- 2月ごろに黒ラベル発売。パッケージ版のみケツイアレンジ収録らしい。 --
- 箱○の1.5は取り込まないと三面以降ほとんどバグルのね --
- 箱ま --
- 12月26日発売のBL攻略DVDに「zatsuza」が出るらしい? やっぱりヒバチの上にさらに裏ボスがいたらしい・・・・いったいどんな出現条件だったのやらw --
- 詳しくて勉強になりました。 --
- 家庭用発売おめでとう。予約特典のver.1.51やったけど仕様がよくわからん。素点とハイパーゲージがもりもり増加して緑蜂取るごとにボム追加、死んでもコンボはきれなかった。あとDLCでブラックレーベル追加されるっぽい。 --
- DLCでブラックレーベルっすか --
- パッケージ版のみアレンジモード収録だそうで --
- iPhone版の裏2周目は蜂45個ぱふぇるだけで良いみたいです --
- ↓の続き するとオートOFFに乗り換えたときに事故率が減ります。 --
- 5面突破が安定するまでオートONでやって --
- ブラックレーベルになってから全然4面にすらいけず…
ボムスタイルはボムの代わりにハイパーどんどん撃っていった方がいいんでしょうか? --
- iPhone版 アーケードモードの蜂撃破でiPhoneモードの機体にヒバチが追加されました --
- 基本仕様のシステムのタイプB、①レーザー②ボム③ハイパーカウンター④ショット連射じゃないんですか? --
- iPhone版情報ぼちぼち載せていきます。 --
- iPhone移植が早くも決定 完成度に期待 --
- 用語集のワインダーですけど、ブラックハート様は隠しボスじゃなく5面ボスですよ(ちなみに?はラスボス前座)
ガレッガには隠しボスなんていなかったはずですし --
- 同じく一周クリア。ここから何年で蜂に会えるのか・・・ --
- 本当にいいサイトです。情報もたっぶり。ありがとうございました -- ワイ?
- やっと1周クリアできました。ここのwikiのおかげです、本当にありがとうございました♪ -- ふみのりんご?
- 火鉢乙 --
- ようやくヒバチを倒せた!が、ホームから大復活が撤去・・・俺の戦いはここまでなんだぜ・・・ --
- 黒の攻略記事が欲しいな --
- おめでとうございます。自分も黒ヒバチに会いたいですよ。 --
- 白番ですけどようやくヒバチに会えました・・・河豚刺し見る前にボコられましたが --
- 青パワオートOFFのクリア重視が来たね。ボムスタオートオONクリア重視来ないかな --
- おめでとう!黒復活のクリア重視動画ねぇかな… --
- 超いまさらですが大復活1.5を1周クリアしました…ここのwikiと数多の動画のおかげです…。 -- TK?
- ホームから大復活が撤去・・・ --
- やっとwiki発見。編集お疲れ様です。おれも出来る時は手伝います。でも今はゲーセンいてくる --
- ぱふぇ☆シャドウはぱふぇの改造なんですか?前身なんですか? -- tatu?
- それはどういう事ですか? --
- ぱふぇ☆シャドウはぱふぇ☆を改造したのでしょうか?それともぱふぇ☆の前身なのでしょうか? -- aaaa?
- 諸事情により5面の方が書けませんでした。申し訳・・・。これからちょくちょく書いていくつもりなのでお願します。 --
- 少し攻略を投げ気味でしたがそう言っていただけると本当に喜ばしいです。 -- テルク?
- おめでとうございます!! --
- このwikiのおかげでやっと1周できました! ありがとうございました! --
- 5面ビット地帯は確かに画像があったほうが良いですね。 ビットの出現位置と動きはさすがに口で説明しても厳しいですし。 -- テルク?
- 画像は入れた方が良いですかね↓? --
- 5面でピット地帯の画像取り込みたいんですけどなかなか難しいので中盤の書き込みはまだ時間がかかりそうです。すいません。 --
- 5面攻略ですが、ストスタ限定というのは不要ですね。パワスタならボムの代用にハイパーですし、ボムスタなら殆どパターンに変更ありませんし。 -- テルク?
- 余計な事書いてすみません。意見や反論があったらどうぞ --
- ちょっと行間とか入れてみました。 --
- 5面道中前半は書きかけです。編集とかは自由にどうぞ。 --
- 改行は文末に半角~です。 -- テルク?
- チョット時間が掛かりそうです。改行の仕方が・・・。 --
- 5面ですか!お願いします! 半年経ってやっと賑わいつつあるのは嬉しいことですね。 -- テルク?
- このコメント欄の一番下にある wikiのテキスト整形のルール を読めば体裁については分かるかも --
- とりあえず文章だけ書き込んでもらえれば、改行とかの体裁は私の方でやっても良いですよ --
- 出来れば編集の仕方教えて下さい。 --
- 5面の記事を書いてもいいですかね? --
- 用語集設置。STGwikiのパクリかつ7割が独断と偏見。反省はしている。後悔はしてない。 -- テルク?
- 少し体裁を弄ってみました。自分好みなだけですが・・・ --
- ↓ミス、 ……誤字脱字のレベルから修正していただけると幸いです。 -- テルク?
- ステージ1-1の攻略記事が完成。私自身1周すらできない哀れクリアラーえ、ニコニコ動画を見て研究した程度の記事なので誤字・脱字のレベルから修正 -- テルク?
- 更新乙カレーです --
- ほぼ全テンプレ項目を埋めました。自由に編集できるのでできるところからどうぞ。 -- テルク?
- 「はじめに」に「切り替えし」項目投下。文章で分かりづらいのでできる限り助力お願い島。 -- テルク?
- テスト -- てて?
- お、良さそうですね --
- 基本体裁を強化中。 疑問や訂正があったら編集でなくてもコメントでお願い島。 --
- 更新されないな~ -- ・・・?
- テスト -- ててて?
last-modified: 2013-11-07 (木) 18:51:21 (1631d)[変更箇所]